2023年5月22日月曜日

【給食】2023年5月23日(火)

≪献立≫
じゃこと竹輪のチャーハン
牛乳
レバ・ポテ・ビーンズ中華和え
生揚げとうずらの卵のスープ

  栗島中の給食では、月に数回レバーを使った給食を提供し、不足しがちな鉄をしっかり摂れるようにしています。今月のレバー料理はレバ・ポテ・ビーンズ中華和えです。揚げたレバー・じゃがいも・大豆を、にんにくを効かせたタレで和えました。下味でしっかり臭みを消したレバーとタレにもにんにくが入ることで、とても食べやすい仕上がりです!

今日はほかにも、生揚げやうずらの卵など、鉄分が豊富な食材を使用しました!「レバーは鉄分が豊富!」と言っても、給食で毎日レバーを出すわけにはいきませんし、1日にたくさん摂ったからといって、それで栄養がしっかり摂れているとは言えません。毎日少しずつ摂るにはやはり様々な食材で鉄を摂取するのが重要!生揚げ・卵・小松菜・納豆など、鉄が多い食材を日常的に摂取するように心がけたいですね。

↓今日の給食室の様子☆



【給食】2025年7月17日(木)

  ≪夏野菜を食べよう!≫ 夏野菜カレー 牛乳 キャベツとコーンのサラダ 冷凍みかん   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は旬の夏野菜を使ったカレーです。ナス・ズッキーニ・かぼちゃを彩りが良くなるように揚げてから入れました。ズッキーニは、形はきゅうりに似ていますが、...