≪献立≫
ツナビーンズサンド
牛乳
ポトフ
小松菜と卵のサラダ
今日はツナとコーン、みじん切りにしたたまねぎ・大豆をマヨネーズで味つけし、コッペパンに挟んで蒸した“ツナビーンズサンド”を作りました。マヨネーズは卵を使わずに作られたエッグケアというマヨネーズを使っています。蒸すことでパンがしっとりもちもちになり、具との馴染みも良くなって、暑い中でも食べやすい仕上がりになりました!
↓今日の給食室の様子☆
≪飛鳥汁のお話≫ ごはん 牛乳 切干大根の卵焼き 大豆とわかめのごま酢和え 飛鳥汁 【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 飛鳥汁は奈良県の郷土料理の1つで、牛乳と鶏肉、季節の野菜が沢山入った味噌汁です。約1300年前もの古い歴史がある郷土料理で、当時の牛乳は大変貴重なもの...