2023年6月18日日曜日

【給食】2023年6月19日(月)


≪もりもり給食ウィーク1日目≫
ごはん
牛乳
油麩とじゃがいもの煮物
いかと野菜の和え物
メロン 

今週は今年度1回目のもりもり給食ウィークです。『みんなで協力して準備を行い、食べる時間を確保しよう』という目的に加え、栗島中では≪食べる時間を確保してしっかり食べることで残菜が少なかったクラス≫を表彰しています!各クラス初日から、声掛けやタイマーを使って時間を意識させるなど、工夫して取り組んでいる様子が見られました。
 
 そして、今日のすくうるらんち(献立一口メモ)は、煮物に使った油麩についてクイズを出しました!
『油麩はどこの名産でしょう?』
①新潟県 ②京都府 ③宮城
 
正解は…③宮城県
 
 油麩は仙台麩とも呼ばれる宮城県の名産品です。一般的な麩は焼いて作りますが、油麩は油で揚げて作るので、煮物などに使うとコクが出るのが特徴です!あるクラスのクイズの様子を見ましたが、「ふ」という文字からイメージして、②京都府に手を挙げている生徒が多かったです。ちなみに、①新潟県では油麩ではなく車麩がよく食べられます。
 
 今週はもりもり給食ウィークに合わせて、世界の料理や郷土料理、旬の食材を使った給食を提供していくので、ぜひ楽しみにしていてください!
 
↓今日の給食室の様子☆


【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...