2023年11月22日水曜日

【給食】2023年11月22日(水)


≪海産物消費応援献立!≫
チリビーンズサンド
牛乳
コールスローサラダ
ホタテのクラムチャウダー
 
 今日はホタテを入れたクラムチャウダーを作りました。このホタテは海外への輸出が減った影響で消費が減ってしまった分を、給食で使えるように魚屋さんが通常より価格を下げて提供してくれたものです。本来は生で食べられるほど新鮮でおいしい北海道産のホタテですが、残念ながら給食では、魚介類を生で出すことはできないので、うま味を活かしたクラムチャウダーにしました!今日のホタテのように、消費する人がいなくて捨てられてしまう食材も、まだ食べられるのに捨てられてしまう“食品ロス”のひとつです。そのような食材が少しでも減るように、微力ですが給食でも力になれればと思います!
 
↓今日の給食室の様子☆






【給食】2025年10月21日(火)

  ≪飛鳥汁のお話≫ ごはん 牛乳 切干大根の卵焼き 大豆とわかめのごま酢和え 飛鳥汁   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 飛鳥汁は奈良県の郷土料理の1つで、牛乳と鶏肉、季節の野菜が沢山入った味噌汁です。約1300年前もの古い歴史がある郷土料理で、当時の牛乳は大変貴重なもの...