2023年11月23日木曜日

【給食】2023年11月24日(金)


≪郷土料理・広島県≫
ごはん
牛乳
ワニの竜田揚げ
アーモンド和え
美酒鍋汁 

今日は給食で日本の味めぐり、広島県の郷土料理給食でした。
 ワニの竜田揚げは、本当にワニを調理したものではなく、広島県の山間部で昔からサメのことをワニと呼んでいたことにちなんだ料理です。サメの肉は保存がきくため、魚の獲れない山間部の地域では、よく食べられていたそうです。郷土料理にまつわる話ではありませんが、近年、物価高騰が続く中、比較的安価に購入できるサメは給食での登場回数が増えてきている食材です!
 美酒鍋は酒造りで有名な東広島発祥の料理です。お酒の種類を確かめる“利き酒”に影響がないように、肉や野菜を酒・塩・こしょうのみで味付けしたシンプルな味が特徴で、食材そのもののおいしさを味わえます。
 給食で日本各地の料理に興味をもってもらえたら嬉しいです。
 
↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年7月17日(木)

  ≪夏野菜を食べよう!≫ 夏野菜カレー 牛乳 キャベツとコーンのサラダ 冷凍みかん   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は旬の夏野菜を使ったカレーです。ナス・ズッキーニ・かぼちゃを彩りが良くなるように揚げてから入れました。ズッキーニは、形はきゅうりに似ていますが、...