2024年1月14日日曜日

【給食】2024年1月15日(月)


≪献立≫
鮭と小松菜のドリア
牛乳
ごまドレサラダ
みかん 

ドリアはマカロニの代わりにごはんを使ったグラタンのような料理です。そのため、グラタン同様フランス発祥の料理と考えられがちですが、実は、スイス人のシェフが日本のホテルで働いていた際にお客さんのリクエストで作ったメニューと言われています。その後、日本中に広がり、洋食の定番メニューとなったそうです。
給食のドリアは、バターを加えて炊いたごはんに、鮭や小松菜で見た目も鮮やかなホワイトソースをかけ、チーズとパン粉をのせて香ばしく焼きました。鮭は魚屋さんが皮と骨を取り、小さく切ってくれたので、とても食べやすくなっています。生徒は寒い時期にぴったりのドリアを味わって食べていました!
 
↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年10月22日(水)

  ≪メダイのお話≫ ココアパン 牛乳 メダイのアーモンドパン粉焼き キャロットドレッシングサラダ 卵入り ABC スープ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日の魚は“メダイ”です。メダイは全長 80cm ほどの比較的大きな白身の魚で、目がクリっと大きいのが特徴です。そ...