2024年1月18日木曜日

【給食】2024年1月19日(金)


≪もりもり給食ウィーク2日目≫
キーマカレー
牛乳
インドカレー屋のドレッシングサラダ
ミルクプリン・ベリーソース 

今日は3年生の先生方からのリクエストで“カレー三昧”です。3年生の先生方からは、それぞれが給食で食べたいカレーのリクエストがありました。ホワイトカレーやホウレンソウカレーなど、様々なカレーのリクエストがありましたが、その中から今回はキーマカレーを提供しました!ドライカレーと同じように考えられがちですが、キーマカレーはひき肉を使ったカレーの総称です。なので、ひき肉を使っていれば、汁気があってもなくても、ルーを使っても使わなくてもキーマカレーということになります。

給食のキーマカレーは、大量の玉葱をじっくり炒めてコクを出し、鶏ひき肉と豚ひき肉をミックスで使いました。カレーのルーや鶏がらスープは使わず、トマト缶で煮込み、仕上げにヨーグルトを入れています。普段、給食で出ているドライカレーとも違った味わいでしたが、よく食べてくれていました!
 
↓今日の給食室の様子☆








【給食】2025年4月24日(木)

  ≪旬の食材:春キャベツ≫ ごはん 牛乳 あんかけ卵焼き(たらのすり身入り) 大豆入り磯辺和え 春キャベツのみそ汁   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日のみそ汁には旬の春キャベツを使いました。キャベツは1年中食べることができますが、季節によって特徴が変わります。冬...