2024年1月22日月曜日

【給食】2024年1月23日(火)


≪もりもり給食ウィーク4日目≫
ソース焼きそば
牛乳
青のりポテトビーンズ
フルーツポンチ 

もりもり給食ウィーク4日目は、1年生の先生からのリクエストでした!リクエストの1つは生徒朝礼で行っている栗島ティーチャーズクイズにも出題された、ある先生が中学生時代に大好きだったメニュー、焼きそば!もう1つは別の先生からのリクエストでフルーツポンチです。
 
 焼きそばとフルーツポンチはTHE給食の組み合わせですが、給食の焼きそばの難点は、出来上がってから食缶の中で麺がソースを吸ってしまい、量が多くなってしまうこと。そこで今回は、給食室で麺とソースを合わせずに、お皿に麺とソースを盛り付け、自分で混ぜてもらう形にしました。麺が伸びてしまうこともなく、ソースの味がしっかり感じられる仕上がりでした!人気なのに、量が多くなってしまうことで意外と残菜が多いメニューになってしまう焼きそばですが、今日はどのクラスも食缶がほぼからっぽで返ってきました!
 
↓今日の給食室の様子☆





【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...