2024年2月13日火曜日

【給食】2024年2月14日(水)


≪給食メニューコンクール受賞献立≫
ブロッコリーツナマヨトースト
牛乳
大根フライ
トマトとレタスと卵のスープ
ぽんかん 

今日の給食は、給食メニューコンクールで優秀賞を受賞した生徒が考えた献立です!
※今年の給食メニューコンクールのテーマは「足立の野菜収穫量第4位【ダイコン】や第5位【ブロッコリー】を使ったメニュー」でした。
 
 このメニューのおすすめポイントは「みそ汁の具や煮物など、和食に使われがちな大根を、洋食のメニューに合うように作ることを心掛け、子どもたちが好きなポテトフライのような大根フライを作ったこと」だそうです。
 
給食で大根フライは初挑戦のメニュー!しょうゆなどで下味をつけた大根に小麦粉と片栗粉をまぶし、カラッと揚げました。揚げたては、外はカリカリ、中はジューシーでほっくりとしていて「みんなに揚げたてを食べさせたい!」と思う仕上がりでした。時間が経つとカリカリ感は少し薄れたものの、揚げた衣と味の染みた大根を味わうことができ、生徒もよく食べてくれました!
 
↓今日の給食室の様子☆







【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...