2024年2月29日木曜日

【給食】2024年3月1日(金)


≪献立≫
ポテサラトースト
牛乳
ごまドレサラダ
トマトチャウダー
清見オレンジ 

今日の果物は、清見オレンジです。“オレンジ”は “海外の果物”というイメージが強いですが、清見オレンジはアメリカのオレンジと日本のみかんを掛け合わせて作られた、日本初のオレンジです。今から40年ほど前に誕生し、その後、様々な種類の柑橘類の元となりました。例えば、2月8日に出たはるみは、清見オレンジとポンカンを掛け合わせて作られた品種です。様々な種類の柑橘類の元になっているのは、それだけおいしい証拠で、果肉はとてもジューシーで、甘みも強く、みかんの甘みにオレンジの香りがします。今日は和歌山県産の清見オレンジが届きました。甘くて果汁たっぷりのおいしい清見オレンジでした!
 
↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...