2024年3月11日月曜日

【給食】2024年3月12日(火)


≪セレクト給食≫
しょうゆラーメン
牛乳
大豆入りおひたし
中華まんのセレクト
(肉まん もしくは 照り焼きまん) 

※3月の給食には3年生がもう一度食べたいと思った給食を取り入れています。ラーメンはアンケートを参考に取り入れたメニューです!
 
 今日は中華まんのセレクト給食でした。豚ひき肉を使ったジューシーな肉まんと、甘じょっぱく煮た鶏肉が入った照り焼きまんから、事前に自分が食べたい方を選びます。栗中全体で肉まんを選んだ人は155人、照り焼きまんを選んだ人は137人で、ほぼ半々という結果でした。
 
 中華まんの生地も給食室で手作りしています。今回はカップに具を入れ、生地を流し入れる方法で作りました。蒸す前の生地はホットケーキの生地くらい緩いのですが、“ベーキングパウダー”が入っているので、蒸すとふわっと膨らみます。砂糖を入れて少し甘めの味付けにし、ラードを入れることでうま味のある生地に仕上げました。栗中では初登場の中華まんでしたが、どの生徒も自分で選んだ中華まんを味わって食べていました!
 
↓今日の給食室の様子☆








【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...