2024年5月7日火曜日

【給食】2024年5月7日(火)


≪献立≫
おろし豚丼
牛乳
カリカリ豆サラダ
デコポン

おろし豚丼は、甘じょっぱく味付けした豚肉や玉ねぎなどの具に、大根おろしを加えて仕上げました。大根おろしを加えることで、さっぱり食べることができ、野菜をたっぷり摂ることができるのが特徴です。野菜は1日に350g食べることが目標ですが、その量を摂れていない人も多いです。野菜に含まれる食物繊維やビタミンは、お腹や目など体の様々な調子を整え、体やエネルギーを作る手助けもしてくれます。今日は豚丼に大根おろしを入れたことで、1食で140gの野菜を摂ることができる献立です。ひと口目は野菜から食べる“ベジファースト”も忘れずに、毎日の給食で野菜をしっかり食べましょう!

 ※今日学校に届いた、市原隼人さん主演『おいしい給食』と足立区がコラボしたポスターにも、≪「ひと口目は野菜から!」給食でも家庭でも。≫と書かれています。ご家庭でもひと口目は野菜から~ベジファースト~を忘れずに、食事を楽しんでくださいね!

↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年4月11日(金)

≪入学祝い献立≫ 鮭ちらし寿司 牛乳 野菜のごまだれ和え かまぼこのすまし汁   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】  今日は1年生の入学をお祝いする献立です。日本では、昔からお祝いの時には、赤飯やちらし寿司を食べる習慣があります。給食のお祝い献立は、鮭・干ししいたけ・卵・油揚...