2024年6月17日月曜日

【給食】2024年6月18日(火)


≪もりもり給食ウィーク3日目・給食委員が考えた献立③≫
二色揚げパン(きな粉・リッチココア)
牛乳
ABCマカロニ入りポトフ
アスパラと卵のサラダ 

今日の給食は1年生~3年生の1組の給食委員が考えた献立です。このメニューを選んだ理由は、人気メニューにすることで残菜が減ると思ったから、ABCスープをポトフにアレンジして新メニューにしたら興味がでると思ったからだそうです。
 
 二色揚げパンは、きな粉味は普通のコッペパンですが、ココア味はココアのコッペパンを使うことでより濃厚な味わいに仕上げました。また、サラダに入っているアスパラガスは旬の野菜です。アスパラガスの栄養には、疲れを回復したり、スタミナをアップさせたりする効果があり、ジメジメしていて調子を崩しやすい今の時期にもぴったりの食材です。
 
 もりもり給食ウィークも折り返し!各クラス協力して取り組む様子が見られています。残り2日間もそれぞれの目標に向かって、取り組んでもらえたらと思います。
 
↓今日の給食室の様子☆





【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...