2024年6月5日水曜日

【給食】2024年6月5日(水)


≪野菜の日・新ごぼう≫
冷やしきつねうどん
牛乳
新ごぼうとじゃがいもの磯辺揚げ 

今日の給食は、今年度初めての冷たいうどんです。今回は、甘じょっぱく煮た油揚げを3枚乗せた、冷やしきつねうどんにしました。しっかり冷えた汁にするために、朝早くにだしを取って味付けし、冷やす時間をたっぷりとっています。暑い中の予行練習だったので、生徒も先生も冷たいうどんを待ちわびていたようです。

そして、今月の野菜の日は旬の新ごぼうを使った磯辺揚げでした。新ごぼうは若いうちに収穫されたごぼうで、柔らかい食感とやさしい風味が特徴です。また、うどんはすすって食べると噛む回数が少なくなってしまうので、新ごぼうをしっかり噛んで食べてほしいという狙いもあります。例年、新ごぼうであっても、苦手な生徒が多くいた印象でしたが、今日はどのクラスもよく食べてくれていました!

↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年7月16日(水)

  ≪小玉スイカのお話≫ キムチチャーハン 牛乳 ししゃものから揚げ 生揚げとうずら卵のスープ 小玉スイカ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日の果物“小玉スイカ”は、直径 15cm 程度の小さなスイカです。小さなスイカと聞くと、大きくなる前に収穫したものだと思われ...