2024年10月31日木曜日

【給食】2024年10月31日(木)


≪ハロウィン≫
チリビーンズライス
牛乳
オニオンドレッシングサラダ
かぼちゃのチーズケーキ 

今日、1031日はハロウィンです。ハロウィンはもともとヨーロッパで行われていた農作物の収穫を祝うお祭りです。今ではかぼちゃで作ったジャック・オ・ランタンのイメージが強いですが、ヨーロッパで誕生した時はカブのランタンでした。ハロウィンがヨーロッパからアメリカに伝わった時に、アメリカで馴染みのあるかぼちゃに変化したようです。日本にはアメリカから伝わったため、かぼちゃのイメージで伝わりました。ジャック・オ・ランタンは食べるかぼちゃではないですが、ハロウィンになじみの食材ということで、給食はかぼちゃを使ったチーズケーキです。かぼちゃの風味と甘さを味わえる仕上がりでした。
 
【今日の食材産地】
牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
米:宮城県
豚肉:茨城県
豚レバー:茨城県
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
かぼちゃ:北海道
キャベツ:群馬県
小松菜:茨城県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
大豆:北海道
 
↓今日の給食室の様子☆







【給食】2025年10月24日(金)

  ≪わかめのジュージュー≫ ごはん わかめのジュージュー 牛乳 生揚げのうま煮 大豆と野菜のごま酢和え   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 ごはんと一緒に盛り合わせた“わかめのジュージュー”は、わかめとねぎを一緒に炒めて、しょうゆとおかかを合わせた“ごはんのとも”です。わ...