2025年1月20日月曜日

【給食】2025年1月21日(火)

≪もりもり給食ウィーク4日目≫
ビスキュイパン
牛乳
タラ・ポテ・ビーンズマリアナソース
キャベツのスープ
 

【今日の献立メモ(すくうるらんち)】

 もりもり給食ウィーク4日目は再び先生の好きな給食コラボです。今日は5組のO先生からのリクエストで「パンの中で1番!」の“ビスキュイパン”と、養護のK先生からのリクエストで「タラが食べやすくておいしかった」“タラ・ポテ・ビーンズ マリアナソース”です。ビスキュイパンはバター・砂糖・卵・アーモンドパウダーなどで作った生地をコッペパンに塗って焼くことで、表面がメロンパンのようなサクサク食感になります。タラ・ポテ・ビーンズ マリアナソースのタラが食べやすい秘密は、下味にカレー粉を使っていることです。魚臭さが消えて、魚が苦手な人でも食べやすいと思うので、ぜひ食べてみてください。

【今日の食材産地】

牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
タラ:アメリカ
鶏肉:山梨県
にんじん:千葉県
玉葱:北海道
じゃがいも:長崎県
小松菜:足立区
キャベツ:愛知県
にんにく:青森県
卵:青森県大豆:北海道

↓今日の給食室の様子☆



【給食】2025年10月9日(木)

  ≪ハヤシライスのお話≫ ハヤシライス 牛乳 ビーンズサラダ 梨   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日はハヤシライスを作りました。ハヤシライスは、日本で明治時代の初めに横浜や神戸の洋食店で売り出されたのが始めといわれています。ハヤシライスの“ハヤシ”は、英語で肉などを...