2025年11月9日日曜日

【給食】2025年11月10日(月)

 


≪いい歯にちなんだ献立≫
れんこん入り炊き込みご飯
牛乳
ししゃもの南蛮漬け
大豆入りおひたし
いももちのごまみそ汁
 
【今日の献立メモ(すくうるらんち)】

今日はいい歯にちなんだ“かみかみ献立”です。嚙み応えのあるれんこんの炊き込みごはんと、歯や骨の材料になるカルシウムが豊富なししゃもを使った給食にしました。現代の食事はやわらかいものや、のどごしの良いものが多く、噛まずに食べられてしまうものが多いです。歳を重ねても自分の歯で食事を楽しめるように、普段の何気ない食事でも、噛むことを意識しましょう。
 
【今日の食材産地】

牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
米:宮城県
ししゃも:ノルウェー・カナダ産
れんこん:茨城県
にんじん:北海道
しょうが:熊本県
長ねぎ:青森県
キャベツ:愛知県
もやし:栃木県
たまねぎ:北海道
えのき:新潟県
じゃがいも:北海道
こまつな:足立区産
油揚げ:アメリカ・カナダ
生揚げ:アメリカ・カナダ
大豆:北海道

【給食】2025年11月11日(火)

  ≪小松菜一斉給食≫ ピリ辛あだち菜丼 牛乳 小松菜入りジャンボ餃子 早香(グリーンポンカン)   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日は年に一度の小松菜一斉給食です。中学生は1人50gの小松菜を無償で提供してもらいました。小松菜は野菜の中でも栄養価が特に高く、骨の材料に...