2021年11月11日木曜日

【給食】2021年11月12日(金)

献立

手巻きキンパ

牛乳

トックスープ

みかん

 

キンパは韓国の海苔巻きのことで、キンが海苔、パがごはんを表しています。日本の海苔巻きと違い、ごはんは酢飯ではなくごま油が混ぜてあり、具は、炒めたにんじん・細く切った卵焼き・青菜で作ったナムル・甘じょっぱく炒めたごぼう・たくあんが入ることが多いです。このほかに、ツナを一緒に巻いたり、肉を炒めたプルコギを一緒に巻くこともあります。

実は今日のキンパはある生徒からの熱烈なリクエストを受けて考えたメニューでした!給食では海苔巻きを給食室で作って出すことができないため、最初は給食で出すことはできないかな・・・と思ったのですが、手巻きなら出せる!!ということで、実現することができました。コロナ禍で給食時間に会話ができないため、生徒の笑顔を見れることが以前と比べてとても少ないのですが、今日はいつもよりちょっと楽しい雰囲気の増した給食時間になりました!

 

↓今日の給食室と教室の様子☆

 写真は撮れませんでしたが、プルコギ・卵・ナムルはもちろん全て手作りです!生徒たちはごま油を混ぜたごはんに好きな具の組み合わせを巻き、楽しんで食べていました!








【給食】2025年10月22日(水)

  ≪メダイのお話≫ ココアパン 牛乳 メダイのアーモンドパン粉焼き キャロットドレッシングサラダ 卵入り ABC スープ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日の魚は“メダイ”です。メダイは全長 80cm ほどの比較的大きな白身の魚で、目がクリっと大きいのが特徴です。そ...