2021年11月7日日曜日

【給食】2021年11月8日(月)

献立

きつねうどん

牛乳

ちりめん入りごまだれ和え

大学芋

 

今の時期が旬のさつまいもには、ねっとりとしていて甘みが強い“安穏芋”や、しっとりとした食感が特徴で昔から根強い人気のある“紅あずま”など、様々な種類があります。今日の大学芋には、“紅はるか”という種類のさつまいもを使いました。紅はるかは2010年に誕生した比較的新しい品種です。食感はねっとりしていて、甘味は強いですが上品な甘みです。給食の大学芋は、一度蒸してから揚げているので、蒸したときに崩れにくく、甘味が増すように紅はるかを使いました。さつまいもそのものの甘みと、絡めた蜜との相性が抜群の仕上がりになり、生徒たちもよく食べてくれていました!

 

↓今日の給食室の様子☆







【給食】2025年10月23日(木)

  ≪チャーハンとワンタンのお話≫ 五目チャーハン 牛乳 にぎすのから揚げ 小松菜のチョレギサラダ ワンタンスープ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日は5種類以上の具が入った五目チャーハンを作りました。給食のチャーハンは、具材を炒めた際に出る煮汁を入れて米を炊き、炊き...