2021年11月8日月曜日

【給食】2021年11月9日(火)


献立

ごはん

牛乳

あんかけ卵焼き

具沢山きんぴら

呉汁

 

今日の汁物は呉汁です。「呉」というのは、水で戻してすりつぶした大豆を表しています。呉汁は宮崎県、鹿児島県、福井県、埼玉県など全国各地の郷土料理としても親しまれていて、すりつぶした大豆が入るのは共通ですが、地域によって一緒に入れる食材が異なります。例えば、鹿児島県や宮崎県などは旬の野菜や芋などが入ったみそ汁のような仕上がりですが、福井県の呉汁はクリーミーなペーストになるまですりつぶした大豆がたっぷり入り、ほかの具はねぎや唐辛子を散らす程度とシンプルです。給食の呉汁はにんじんや大根、油揚げなどを入れ、大豆は滑らかなペーストにしました。いつものみそ汁とは一味違う、大豆のうま味をさらに感じることができる仕上がりでした!

 

↓今日の給食室の様子☆










【給食】2025年10月22日(水)

  ≪メダイのお話≫ ココアパン 牛乳 メダイのアーモンドパン粉焼き キャロットドレッシングサラダ 卵入り ABC スープ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日の魚は“メダイ”です。メダイは全長 80cm ほどの比較的大きな白身の魚で、目がクリっと大きいのが特徴です。そ...