2022年7月4日月曜日

【給食】2022年7月5日(火)

≪献立≫

チリビーンズドック

牛乳

ポトフ

ブルーベリージャムヨーグルト

 

今日は6月から8月頃が旬の果物“ブルーベリー”を使った給食です!ブルーベリーは皮ごと食べることができる果物なので、皮そのものの栄養や、皮と実の間にある栄養も摂ることができます。特にブルーベリーの皮には、目の健康に関わる“アントシアニン”という栄養がたくさん含まれています。このアントシアニンは色に含まれる栄養で、ナスや小豆など紫色のものに多く含まれます。食べてすぐ効果が出るわけではありませんが、今やスマホやパソコンが手放せない時代なので、画面の見過ぎで目が疲れている人は少し意識して摂ってみるといいかもしれません!

 

給食では栃木県産のブルーベリーを使って、ブルーベリージャムを手作りしました!手作りなので、甘さも程よく、ヨーグルトと混ぜやすいように少しトロッと緩めの仕上がりです。生徒たちもよく食べてくれました!

 

↓今日の給食室の様子☆





【給食】2025年7月17日(木)

  ≪夏野菜を食べよう!≫ 夏野菜カレー 牛乳 キャベツとコーンのサラダ 冷凍みかん   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は旬の夏野菜を使ったカレーです。ナス・ズッキーニ・かぼちゃを彩りが良くなるように揚げてから入れました。ズッキーニは、形はきゅうりに似ていますが、...