2023年10月11日水曜日

【給食】2023年10月12日(木)


≪献立≫
ごはん
牛乳
秋刀魚のしょうが煮
糸寒天と野菜のごま酢和え
いももち汁 

今日の給食は秋を代表する魚、秋刀魚の登場です。給食でも獲れたて・新鮮な秋刀魚を使いたいところですが、近年値上がりしていることや、生魚は寄生虫がいる恐れもあるため、今日の秋刀魚は冷凍の台湾産を使用しました。塩焼きもおいしい秋刀魚ですが、給食では朝から2時間以上、骨が柔らかくなるまでしっかり煮た“しょうが煮”です。調理さんが火加減や水加減をみながらコトコト煮続けてくれたので、身も骨もやわらかく、しっかり味が染みた仕上がりになりました!一緒に煮た昆布としょうがは、ごはんのおともにもぴったりです。
 
初めて提供したしょうが煮に「背骨も食べられるの?」と驚く生徒や、昆布としょうがが気に入ってそっちをおかわりする生徒など、反応はそれぞれでした!出始めのころよりは秋刀魚の価格もだいぶ安定してきているようなので、ご家庭でも秋刀魚の塩焼きなど、旬の味覚を味わってみてはいかがでしょうか?
 
↓今日の給食室の様子☆






【給食】2025年11月7日(金)

  ≪ブックメニュー給食・第三弾≫ カツ丼 牛乳 レモン和え 黒糖豆   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日はブックメニュー給食3日目、第三弾は“そして、バトンは渡された”です。血の繋がらない親のもとを転々としてきた高校生・優子は、今では料理上手な義理の父親・森宮さんとの...