2023年10月15日日曜日

【給食】2023年10月16日(月)


≪献立≫
ジャージャー麺
牛乳
中華風コーンスープ
 

柿の旬が始まりました!柿は中国や日本などの東アジアで生まれた果物で、日本でも奈良時代から栽培されているため、昔から馴染みのある果物の1つです。柿には甘くて生で食べることができる甘柿と、渋くて生では食べられない渋柿があります。渋柿は生では食べられませんが、干して乾燥させると渋さが甘みに変わり、干し柿として食べることができます。日本だけでも多くの種類がある柿ですが、実は甘柿として食べられるのはその中でごく一部、20種類程度です。
今日は八百屋さんが和歌山県産の甘い種なし柿を持ってきてくれました。今年度初登場の柿でしたが、1年生もおかわりにたくさんの手があがり、旬の果物を味わっていました!
 
↓今日の給食室の様子☆





【給食】2025年3月24日(月)

≪進級祝い献立≫ わかめとしらすのごはん 牛乳 じゃがいもと厚揚げのそぼろ煮 竹輪と野菜の和え物 紅白寒天   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は今年度最後の給食です。1,2年生の進級祝いに紅白寒天を作りました。卒業式や入学式に紅白幕をつけるように、紅白は日本で昔か...