2024年11月7日木曜日

【給食】2024年11月8日(金)


≪いい歯の日・かみかみ献立≫
かみかみ茎わかめごはん
牛乳
ししゃもの二色春巻き(カレー・チーズ)
ツナと野菜のおろしポン酢和え
じゃがいものみそ汁 

今日はいい歯の日にちなんだ“かみかみ献立”です。かみ応えのある茎わかめのごはんと、歯や骨の材料になるカルシウムが豊富なししゃもを使った給食にしました。
ししゃもの二色春巻きは、5月の給食で出したときに、カレーとチーズの見分けがつきにくく、同じ味を2本食べるとこになった人がいたようなので、今回は味ごとに春巻きの皮の巻き方を変えました。今回はカレーとチーズ、どちらも味わってもらえたら嬉しいです。
 
【今日の食材産地】
牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
米:宮城県
ししゃも:ノルウェー・カナダ
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
キャベツ:茨城県
小松菜:茨城県
もやし:栃木県
しめじ:長野県
えのき:長野県
レモン:アメリカ
大根:千葉県
長ねぎ:岩手県
 
↓今日の給食室の様子☆

【給食】2025年10月23日(木)

  ≪チャーハンとワンタンのお話≫ 五目チャーハン 牛乳 にぎすのから揚げ 小松菜のチョレギサラダ ワンタンスープ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日は5種類以上の具が入った五目チャーハンを作りました。給食のチャーハンは、具材を炒めた際に出る煮汁を入れて米を炊き、炊き...