2025年1月14日火曜日

【給食】2025年1月15日(水)

≪ランチルーム給食・3-2≫
胚芽パン
牛乳
チキンステーキ
レモンドレッシングサラダ
コーンポタージュ

【今日の献立メモ(すくうるらんち)】

今日は3年2組がランチルームで給食を食べています。すでにランチルームで給食を食べたクラスも多いですが、今年度のランチルーム給食は“テーブルマナー体験”です。今日は教室で食べている皆さんにも、スープの飲み方のマナーをお伝えします。洋食のテーブルマナーではスープは音を立てずに飲みます。スプーンですくい過ぎると口まで運ぶ時や飲む時にこぼれてしまうので、すくう量もポイントの1つです。また、残ったスープをパンで拭って食べるのはマナー違反で「スープやパンがおいしくない」という意味になってしまうので注意しましょう。教室で食べている皆さんもぜひやってみてください。

【今日の食材産地】

牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
鶏肉:山梨県
にんじん:千葉県
玉葱:北海道
にんにく:青森県
じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知県
レモン:アメリカ
小松菜:足立区

↓今日の給食室とランチルームの様子☆




 

【給食】2025年10月9日(木)

  ≪ハヤシライスのお話≫ ハヤシライス 牛乳 ビーンズサラダ 梨   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日はハヤシライスを作りました。ハヤシライスは、日本で明治時代の初めに横浜や神戸の洋食店で売り出されたのが始めといわれています。ハヤシライスの“ハヤシ”は、英語で肉などを...