2025年1月23日木曜日

【給食】2025年1月24日(金)

≪足立区産のキャベツを使った給食≫
エッグトースト
牛乳
チリコンカン
足立区産のキャベツを使ったツナサラダ
 

【今日の献立メモ(すくうるらんち)】

 1月20日の給食でも足立区産のキャベツを使用しましたが、今日と27日 月曜日も足立区産のキャベツを使用した給食です。このキャベツはJAの青壮年部70周年を記念して栽培され、無料で給食に提供してもらっています。年末からキャベツの値段が高騰していたので、無料でキャベツがもらえるのは給食としてもとてもありがたいことです。キャベツも時期に合わせて様々な品種が作られていますが、今回のキャベツは、冬取れでも、春キャベツのように葉が柔らかく、甘みの強い品種だそうです。今日はキャベツの食感と甘みを感じられるようにサラダにしたので、味わって食べてください。

【今日の食材産地】

牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
キャベツ:足立区
豚肉:茨城県
にんじん:千葉県
玉葱:北海道
じゃがいも:北海道
小松菜:足立区
卵:青森県
大豆:北海道
トマト缶:イタリア
 

↓今日の給食室の様子☆




【給食】2025年10月9日(木)

  ≪ハヤシライスのお話≫ ハヤシライス 牛乳 ビーンズサラダ 梨   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日はハヤシライスを作りました。ハヤシライスは、日本で明治時代の初めに横浜や神戸の洋食店で売り出されたのが始めといわれています。ハヤシライスの“ハヤシ”は、英語で肉などを...