2025年4月24日木曜日

【給食】2025年4月25日(金)

 









≪自分で作るフィッシュサンド≫
自分で作るフィッシュサンド
牛乳
トマトチャウダー
 
【今日の献立メモ(すくうるらんち)】

 今日はすけとうだらのフライト、野菜を自分でパンに挟んで食べる、フィッシュサンドです。給食は安全に提供するために様々なルールがあります。フィッシュサンドも給食室で具を挟む場合は、魚と野菜をパンに挟んだ後、もう一度加熱しなければいけません。そうすると、せっかくサクサクに揚げたフライがやわらかくなってしまいます。自分で作るフィッシュサンドのメリットは、パンの柔らかさや、フライのサクサク館、野菜の食感を味わうことができることです。ぜひ今日は自分でフィッシュサンドを作って、具の組み合わせを楽しみながら食べてみてください。
 
【今日の食材産地】

牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
すけとうだら:アメリカ・ロシア産
豚肉:茨城県
ベーコン:埼玉県
キャベツ:神奈川県
にんじん:徳島県
セロリ:福岡県
新たまねぎ:佐賀県
じゃがいも:鹿児島県
パセリ:千葉県
レンズ豆:アメリカ
トマト缶詰:イタリア
 
↓今日の給食室の様子☆


















【給食】2025年7月17日(木)

  ≪夏野菜を食べよう!≫ 夏野菜カレー 牛乳 キャベツとコーンのサラダ 冷凍みかん   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】   今日は旬の夏野菜を使ったカレーです。ナス・ズッキーニ・かぼちゃを彩りが良くなるように揚げてから入れました。ズッキーニは、形はきゅうりに似ていますが、...