2025年5月11日日曜日

【給食】2025年5月12日(月)














≪レバーとニラの組み合わせ≫
ごはん
牛乳
レバーといかの中華炒め
春雨スープ
 
【今日の献立メモ(すくうるらんち)】

 今日の主菜は“レバーといかの中華炒め”です。血液の材料になる鉄が豊富なレバーを、ニラなどの野菜やいかと一緒に炒めてピリ辛に味付け、ごはんに合う味付けに仕上げました。ニラ特有の香りの素である“アリシン”には、レバーに含まれる“ビタミンB1”を、体が吸収しやすくする働きがあるので、レバーとニラは相性の良い野菜と言われています。ビタミンB1には疲労回復効果があり、ニラそのものにも体を温め、胃腸の働きを整える効果があるので、しっかりと噛んで食べましょう。
 
【今日の食材産地】

牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
米:宮城県
豚レバー:北海道
いか:ペルー産
鶏肉:山梨県
しょうが:熊本県
にんじん:徳島県
もやし:栃木県
にら:茨城県
えのきたけ:長野県
小松菜:茨城県
生揚げ:アメリカ・カナダ
 

【給食】2025年11月27日(木)

  ≪ スープの飲み方 ≫ 黒砂糖パン 牛乳 チキンのハーブパン粉焼き トマトドレッシングサラダ さつまいものポタージュ   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 今日は1年1組のランチルーム給食です。今年度のランチルーム給食は、洋食のテーブルマナーの体験です。今日は教室で食べて...