2025年9月21日日曜日

【給食】2025年9月22日(月)

 

≪世界の料理・タイ≫
ガパオライス
牛乳
イカ入り春雨サラダ
フルーツヨーグルト
 
【今日の献立メモ(すくうるらんち)】

 今日はタイ料理給食です。タイは東南アジアにある、高温多湿の暑い国なので、ココナッツやマンゴーなどがよく栽培されています。主食は日本と同じくお米ですが、インディカ米といって、細長い形をした粘り気がないお米が食べられています。給食でも使いたいところでしたが、炊き方なども違うので、今日は日本のお米を使いました。ガパオライスはタイの定番料理で、ガパオとはバジルのことを表しています。ナンプラーという魚を発酵させた調味料が味の決め手で、目玉焼きなどを乗せて食べることも多いです。タイ料理を給食で美味しく味わってください。
 
【今日の食材産地】

牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
米:宮城県産
米粒麦:国内産
しょうが:高知県
にんにく:青森県
たまねぎ:北海道
ピーマン:茨城県
赤ピーマン:韓国産
エリンギ:長野県
バジル:千葉県・沖縄県
もやし:栃木県
にんじん:北海道
キャベツ:群馬県

【給食】2025年10月21日(火)

  ≪飛鳥汁のお話≫ ごはん 牛乳 切干大根の卵焼き 大豆とわかめのごま酢和え 飛鳥汁   【今日の献立メモ(すくうるらんち)】 飛鳥汁は奈良県の郷土料理の1つで、牛乳と鶏肉、季節の野菜が沢山入った味噌汁です。約1300年前もの古い歴史がある郷土料理で、当時の牛乳は大変貴重なもの...