≪旬の食材・栗≫
栗ごはん
牛乳
ししゃもの磯辺揚げ
野菜のひじき和え
みぞれ汁
【今日の献立メモ(すくうるらんち)】
栗ごはん
牛乳
ししゃもの磯辺揚げ
野菜のひじき和え
みぞれ汁
今日の給食は旬の食材である栗を使ったごはんです。栗は野菜でも果物でもなく、ごまやナッツと同じく種の部分である“種実類”という食材です。種は、新しい芽を育てるための栄養を蓄えている場所なので、栄養がぎゅっと詰まっています。特に、栗にはエネルギーと甘味のもととなる“でんぷん”が豊富に含まれていることが特徴です。栗の生産量全国トップは茨城県、2位は熊本県、3位は愛媛県で、今日は愛媛県産の栗が届きました。給食の栗ごはんは、もち米を混ぜて炊くことで、もちもちとした食感になり、上にふったごま塩の塩気が栗の甘みを引き立ててくれます。旬の栗を味わって食べましょう。
牛乳:茨城県・栃木県・千葉県・山形県など
米:宮城県
もち米:熊本県
ししゃも:ノルウェー産
にんじん:北海道
もやし:栃木県
キャベツ:群馬県
しめじ:長野県
だいこん:青森県
栗:愛媛県
小松菜:茨城県
豆腐:アメリカ・カナダ
↓今日の給食室の様子☆
ししゃも:ノルウェー産
にんじん:北海道
もやし:栃木県
キャベツ:群馬県
しめじ:長野県
だいこん:青森県
栗:愛媛県
小松菜:茨城県
豆腐:アメリカ・カナダ