しかし、旬が短くなかなか食べる機会がなかったり、少々香りが独特だったりということもあり、苦手な生徒が多い様子でした。そのままで食べるのはなかなか難しそうですが、給食を通して旬の食材にはなじんでもらいたいので、来年はまた別の提供方法を考えようかと思います!
↓今日の給食室の様子☆
今日は、今年度最初の世界の料理給食です!今回はインドの料理を紹介しました。インドは南アジアにある国で、人口が世界で2番目に多い国です。食文化は北と南で違いがあり、北はチャパティーという薄焼きのパン、南はインディカ米という細長いお米をよく食べます。
今日は日本のお米ですが、8種類のスパイスを使った本格的なバターチキンカレーを作りました。日本のカレーと違い“ルー”は使いませんが、スパイスの香りや、よく煮込んだ野菜のうま味とペーストにして加えたカシューナッツでコクがあり、牛乳や生クリームが入るマイルドな仕上がりです。ラッシーはインドのヨーグルトである“ダヒー”に砂糖や果物を入れた飲み物です。給食ではマンゴーピューレ・ヨーグルト・牛乳・砂糖でマンゴーラッシーを作り、寒天で固めたデザートにアレンジして出しました!
いつもとは違うカレーで、インドと聞いて「辛いですか?」と気になっていた生徒もいたようですが(スパイスはたくさん使っていますが、辛くはないので安心して食べられたのではないでしょうか!)、どのクラスもおかわりの手が挙がる程よく食べてくれていました!
今年度も月1回程度、このように給食で世界の料理を紹介していきますので、楽しみにしていてください!
↓今日の給食室の様子☆
栗島中の給食では、月に数回レバーを使った給食を提供し、不足しがちな鉄をしっかり摂れるようにしています。今月のレバー料理はレバ・ポテ・ビーンズ中華和えです。揚げたレバー・じゃがいも・大豆を、にんにくを効かせたタレで和えました。下味でしっかり臭みを消したレバーとタレにもにんにくが入ることで、とても食べやすい仕上がりです!
今日はほかにも、生揚げやうずらの卵など、鉄分が豊富な食材を使用しました!「レバーは鉄分が豊富!」と言っても、給食で毎日レバーを出すわけにはいきませんし、1日にたくさん摂ったからといって、それで栄養がしっかり摂れているとは言えません。毎日少しずつ摂るにはやはり様々な食材で鉄を摂取するのが重要!生揚げ・卵・小松菜・納豆など、鉄が多い食材を日常的に摂取するように心がけたいですね。
↓今日の給食室の様子☆
≪新米食べ比べ給食“チョイス・オブ・ライス”・最終日≫ ごはん(秋田県産・あきたこまち) 牛乳 鯖のみそ煮 白菜のごまおかか和え じゃがいも入りかきたま汁 新米食べ比べ週間“チョイス・オブ・ライス”最終日は、秋田県産の“あきたこまち”です。あきたこまちは“コシヒカリ”と“奥...